
1.つばめ不動産へ管理を任せられたきっかけ
今回この物件を前の持ち主さんが手放したものを運よく私が購入したことがきっかけです。もともと不動産管理会社に勤めていたこともあり、つばめ不動産の優秀さは知っていました。この物件を購入するまえから、入居付けも難しい物件だということは十分認識していたので、購入してすぐに、つばめ不動産を味方につけました。フランチャイズではなく独自のノウハウでしっかり運営し管理戸数がどんどん増えていっているところも興味がありました。
2.管理開始後、満室になるまでの流れ
管理営業の方から定期借家や転貸借の活用の利点を教えていただいたところからのスタートでした。事前情報でこれらのことを活用してしっかり管理をしていっている企業だという情報を得ていたので、特に不安を感じることなく管理を任せることにしました。自分で意識したのは「つばめ不動産のスピード」についていくことでした。つばめ不動産の提案や改善は非常にスピーディーです。家主の側がしっかりついていかないと、せっかくのノウハウも無駄になるので、つばめ不動産のノウハウを無駄にしないよう、頑張ってついていきました。おかげで前の持ち主が2年以上、4戸中3戸空室だった問題物件が6か月で満室にできました。
3.今後、物件の運営について
玄人しか扱えないようなマニアックな物件を購入したと思っていますので、積極的に転売をして利益を稼ごうとは思っていません。タイミングが合えば売却も考えますが、今は手を加えながら満室経営を続けてゆきたいです。今後不動産管理用の法人を立ち上げて、本格的に不動産投資業も進めるつもりです。
4.つばめ不動産と取引をしてみてのご感想
もともとしっかりした会社だという認識はありましたが、いざ、自分が取引相手になってみると、想像していた以上にスピード感があり、気持ちよく一緒に仕事ができました。担当制ではなく業務分担制を採用しているところに特徴があり、最初は自分に担当者が就かないことに不安を感じましたが、社員同士の意思疎通もしっかりできてます。業務分担制にしているところが、速く業務を進めるための仕組みの一つだと、後で聞きましたが、しっかり考え込まれた会社なのだと今ではこの業務分担制に関しても必要なことなのだなと納得しています。