賃貸事業部松島です。
令和6年度マンション管理士試験を受験してきました。
岡山に試験会場がないため大阪の大東市まで電車を乗り継ぎ行くことに…
所有している教材はすべて頭に入れて臨みましたが、かなり難しかったです。
流石は、合格率9%といわれるだけあるなと感じました。
家に帰って自己採点したところ38点でした。
ギリです。
45点くらいとれると思っていたのですが甘かったです。
合格発表までもやもやしながら待とうと思います。でわ
賃貸事業部松島です。
令和6年度マンション管理士試験を受験してきました。
岡山に試験会場がないため大阪の大東市まで電車を乗り継ぎ行くことに…
所有している教材はすべて頭に入れて臨みましたが、かなり難しかったです。
流石は、合格率9%といわれるだけあるなと感じました。
家に帰って自己採点したところ38点でした。
ギリです。
45点くらいとれると思っていたのですが甘かったです。
合格発表までもやもやしながら待とうと思います。でわ