皆様、明けましておめでとうございます。
つばめ不動産の石田です。
本年も宜しくお願いいたします。
暖冬と言いながらも最近日寒い日が続きますね・・・
元旦から暗いニュースが続き2024年は最悪のスタートムードですね。
能登半島地震による被害で石川県だけでなく新潟県も被害を受けておりその被害は深刻な様子。
6,000棟超の被害が確認されている様子。
市や国は支援として再建費用を最大500万支給する方針だが建て直しとなれば
そんな金額ではおさまらない。
県内の地震保険や共済の世帯加入率は5割未満にとどまっており多額の費用負担が
再建の壁になる模様です。
石川県輪島市などでは地震により火災が発生し多くの方が被害を受けております。
地震が原因で発生した火災は火災保険では補償してもらえません。
南海トラフ地震が良く囁かれる昨今。
もしもの時の為に地震保険のご加入をおススメいたします。
皆様、明けましておめでとうございます。
つばめ不動産の石田です。
本年も宜しくお願いいたします。
暖冬と言いながらも最近日寒い日が続きますね・・・
元旦から暗いニュースが続き2024年は最悪のスタートムードですね。
能登半島地震による被害で石川県だけでなく新潟県も被害を受けておりその被害は深刻な様子。
6,000棟超の被害が確認されている様子。
市や国は支援として再建費用を最大500万支給する方針だが建て直しとなれば
そんな金額ではおさまらない。
県内の地震保険や共済の世帯加入率は5割未満にとどまっており多額の費用負担が
再建の壁になる模様です。
石川県輪島市などでは地震により火災が発生し多くの方が被害を受けております。
地震が原因で発生した火災は火災保険では補償してもらえません。
南海トラフ地震が良く囁かれる昨今。
もしもの時の為に地震保険のご加入をおススメいたします。