086-263-6665

【営業時間】 9:30 ~ 17:30

Slide show

梅雨前に始めたいカビ対策5選!(原田)

そろそろ梅雨…と考えると、なんか憂鬱ですこんにちは。

雨の多い梅雨シーズン、賃貸にお住まいの方は
「壁紙がカビてしまった」
「押し入れに黒カビが…」
なんて経験はありませんか?

今回は、原状回復のトラブルを防ぎながら、
賃貸でも安心してできるカビ対策5選をご紹介します!

①家具は壁から5cm以上離して配置しよう!
 カビは空気の流れがないところが大好きです。
 特に外壁に接している壁面は結露もしやすく、注意が必要です。

②クローゼット&押し入れは除湿グッズでカビをブロック!
 閉めきりがちな収納スペースはカビの温床です。

③サーキュレーター&換気で「空気を動かす」
 空気が動かないと湿気がこもってしまいます。
 特に窓が少ないワンルームや1Kの部屋では、
 意識して空気の流れを作ることが大切です。

④浴室・窓周りの水気は「使ったら拭く」
 梅雨どきはとくに水回りに注意。
 カビの発生を防ぐには「水分を残さない」ことが重要です。

⑤カビが出てしまったら?早めの対処!
 放置すると修繕費を請求される可能性があります。
 カビを見つけたら、市販のカビ取り剤やアルコール除菌で早めに対処。
 拭き取った後は完全に乾かす&換気。

カビはただ見た目が不快なだけでなく、
健康にもさまざまな悪影響を及ぼすことがあります。
しっかり対策していきましょう!

ほんじゃまた

そろそろ梅雨…と考えると、なんか憂鬱ですこんにちは。

雨の多い梅雨シーズン、賃貸にお住まいの方は
「壁紙がカビてしまった」
「押し入れに黒カビが…」
なんて経験はありませんか?

今回は、原状回復のトラブルを防ぎながら、
賃貸でも安心してできるカビ対策5選をご紹介します!

①家具は壁から5cm以上離して配置しよう!
 カビは空気の流れがないところが大好きです。
 特に外壁に接している壁面は結露もしやすく、注意が必要です。

②クローゼット&押し入れは除湿グッズでカビをブロック!
 閉めきりがちな収納スペースはカビの温床です。

③サーキュレーター&換気で「空気を動かす」
 空気が動かないと湿気がこもってしまいます。
 特に窓が少ないワンルームや1Kの部屋では、
 意識して空気の流れを作ることが大切です。

④浴室・窓周りの水気は「使ったら拭く」
 梅雨どきはとくに水回りに注意。
 カビの発生を防ぐには「水分を残さない」ことが重要です。

⑤カビが出てしまったら?早めの対処!
 放置すると修繕費を請求される可能性があります。
 カビを見つけたら、市販のカビ取り剤やアルコール除菌で早めに対処。
 拭き取った後は完全に乾かす&換気。

カビはただ見た目が不快なだけでなく、
健康にもさまざまな悪影響を及ぼすことがあります。
しっかり対策していきましょう!

ほんじゃまた

記事作成:原田安友

2課 リーダー 血液型/星座:A型/やぎ座  趣味:釣り、料理  メッセージ:ここに住みたいな、長く住みたいな、そんな物件にする提案をさせて頂きます。 一緒に考えさせて下さい!!

の記事一覧はこちら


年別アーカイブ

どうぞお気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら

086-263-6665
FAX:086-263-6669

営業時間 / 9:30~17:30
定休日 / 毎週水曜

内線:

  • ① お部屋の設備トラブルでお困りの方
    086-236-6699
  • ② 契約に関する事務手続き・駐車場関係
    086-250-6848
  • ③ 仲介店様・オーナー様・お部屋探しのお客様退去
    086-250-6668
  • ④ 管理替えについて
    086-236-6676
  • ⑤ 売買について
    086-250-6677
  • ⑥ 空き家・終活無料相談窓口
    086-236-7000

どうぞお気軽に
お問い合わせください

お問い合わせはこちら

086-263-6665
FAX:086-263-6669

営業時間 / 9:30~17:30
定休日 / 毎週水曜

年別アーカイブ

内線:

  • ① お部屋の設備トラブルでお困りの方
    086-236-6699
  • ② 契約に関する事務手続き・駐車場関係
    086-250-6848
  • ③ 仲介店様・オーナー様・お部屋探しのお客様退去
    086-250-6668
  • ④ 管理替えについて
    086-236-6676
  • ⑤ 売買について
    086-250-6677
  • ⑥ 空き家・終活無料相談窓口
    086-236-7000