お世話になります。虫明です。
6月4日つばめ不動産では、新年度に向かい全体会議が行われました。
昨年度もオーナー様に支えられ空室対策課では98.5%の入居率目標をクリアし15期に臨むことができます。私は直近5年の変遷しか携われていないですが、この5年で大きく立派な企業に成長できたと実感しております。個人プレーから脱却し、課での団体プレーができるようになり、着実に多くの仕事を同時進行で行えるように進化してまいりました。その間にはお客様であるオーナー様からの厳しいお言葉もいただき、反省と改善を繰り返してまいりました。一足飛びにはいきませんでしたが、5年間で振り返ってみると、見違えるようになったと感じています。5年前は97.5%の入居率も大きな壁で、越えられずに期末を迎えたことを今でも覚えています。まだまだ道半ばではありますがこれからも改善の努力は続けてまいります。
昨今の物価の高騰で原状回復費用も高騰しており、オーナー様の収益を圧迫しております。15期空室対策課ではオーナー様の収益を改善をするために、入居付け費用の最適化に挑戦します。
毎日が交渉で、お客様の奪い合いのような仲介の現場ですが、近年つばめ不動産はオーナー様に支えられキャンペーンの内容や、仲介店への広告料などでは負けないようになってまいりました。これが98.5%の入居率の今の原動力になっているわけですが、この費用をタイムリーに上げ下げする細かいコントロール力を新たに身に着け、広告費用の最適化を実現しようと考えております。
今期の目標も容易ではありません。でも不可能ではありません。チャレンジすることでさらなる管理力のアップにつながると確信しています。ことしもつばめ不動産をよろしくお願いします。
お世話になります。虫明です。
6月4日つばめ不動産では、新年度に向かい全体会議が行われました。
昨年度もオーナー様に支えられ空室対策課では98.5%の入居率目標をクリアし15期に臨むことができます。私は直近5年の変遷しか携われていないですが、この5年で大きく立派な企業に成長できたと実感しております。個人プレーから脱却し、課での団体プレーができるようになり、着実に多くの仕事を同時進行で行えるように進化してまいりました。その間にはお客様であるオーナー様からの厳しいお言葉もいただき、反省と改善を繰り返してまいりました。一足飛びにはいきませんでしたが、5年間で振り返ってみると、見違えるようになったと感じています。5年前は97.5%の入居率も大きな壁で、越えられずに期末を迎えたことを今でも覚えています。まだまだ道半ばではありますがこれからも改善の努力は続けてまいります。
昨今の物価の高騰で原状回復費用も高騰しており、オーナー様の収益を圧迫しております。15期空室対策課ではオーナー様の収益を改善をするために、入居付け費用の最適化に挑戦します。
毎日が交渉で、お客様の奪い合いのような仲介の現場ですが、近年つばめ不動産はオーナー様に支えられキャンペーンの内容や、仲介店への広告料などでは負けないようになってまいりました。これが98.5%の入居率の今の原動力になっているわけですが、この費用をタイムリーに上げ下げする細かいコントロール力を新たに身に着け、広告費用の最適化を実現しようと考えております。
今期の目標も容易ではありません。でも不可能ではありません。チャレンジすることでさらなる管理力のアップにつながると確信しています。ことしもつばめ不動産をよろしくお願いします。