賃貸事業部松島です。
当社の本棚には虫明主任の私物の本が並んでいます。
私も日ごろから読書をする習慣がありますが、【いい本】とはなかなか出合えません。
なので人が進める本というのが手っ取り早く良書と出会う方法だと思っています。
最初は虫明主任が当社の社員教育の一環として1,2冊本棚に置いていたので『おっ。面白そうな本だな』と思い試しに読んでみました。
やはり虫明主任が読んでいいものだと思うものを勧めてくれているので内容があるものでした。
『虫明主任、あの本面白かったですよ!ありがとうございます!』と言うと虫明主任は『皆のために置いていたんですが読んでくれたのは部長だけですよ。』と言っていました。
それから1冊づつ増えていき、毎回『今度のも良かったですよ!』と声をかけると嬉しそうに1冊ずつ追加していくのでどんどん数が増えていっています。
今は早く読んであげなければと一生懸命読んでいます。(笑)
読書というのは人の一生の一部を切り取ったようなものだと思います。
普段知ることができないようなことを教えてくれる優秀なツールです。
ぜひ皆様もお時間のある時に興味のある本を読んでみてください!では!
賃貸事業部松島です。
当社の本棚には虫明主任の私物の本が並んでいます。
私も日ごろから読書をする習慣がありますが、【いい本】とはなかなか出合えません。
なので人が進める本というのが手っ取り早く良書と出会う方法だと思っています。
最初は虫明主任が当社の社員教育の一環として1,2冊本棚に置いていたので『おっ。面白そうな本だな』と思い試しに読んでみました。
やはり虫明主任が読んでいいものだと思うものを勧めてくれているので内容があるものでした。
『虫明主任、あの本面白かったですよ!ありがとうございます!』と言うと虫明主任は『皆のために置いていたんですが読んでくれたのは部長だけですよ。』と言っていました。
それから1冊づつ増えていき、毎回『今度のも良かったですよ!』と声をかけると嬉しそうに1冊ずつ追加していくのでどんどん数が増えていっています。
今は早く読んであげなければと一生懸命読んでいます。(笑)
読書というのは人の一生の一部を切り取ったようなものだと思います。
普段知ることができないようなことを教えてくれる優秀なツールです。
ぜひ皆様もお時間のある時に興味のある本を読んでみてください!では!