こんにちは!土居です(^^)/
だんだんと気候が春に近づいてきましたね。
先日ふとアマゾンで何か面白い本がないかなーと、調べていたらこの本に出会いました。
地政学とは、自分達の住んでいる国の地理的条件をもとに、隣国する国など他国との関係性や世界経済を国際的な視点で考える学問らしいです笑
『13歳の地政学』は、ロシア・ウクライナ情勢や中国とアメリカの関係性、核シェアなど混沌としてきた現代の情勢などわかりやすく書かれた地政学の入門書です。
高校生の男の子と中学生の女の子が、一人の世界情勢に詳しい男性と地球儀を挟んで対話を繰り返していく構成になっています。
難しい言葉が一切なく、どうして世界はこうなってるの?という疑問が飛び込んできては解決されていくんで、ほんとに13歳が読んでもわかる本でした!大人にもおすすめできる内容でした。
世界地図は第一次世界大戦や第二次世界大戦から大きく変化しています。
それまであった国がなくなって、それまでなかった国ができて、現代の世界地図に変わっていって、未来の世界地図はきっと今とはまた違ったものになっていくのだろうと思いました。
ジャンルは変わりますが、WEB3革命の影響で世界中でやりとりができる暗号資産や、GAFAの金融進出で銀行もなくなるか形を変えていくんだろうなーと思います。そんなGAFAの4強時代の終わりも近いだろうという記事もあったので時代の移り変わりに恐ろしさを感じました。
また、デカコーン・ユニコーンのトップ企業の中国が今後アメリカのGDPを越え世界1位と経済を牛耳るのか。
いろいろと調べていたら面白かったです(^^♪
幅広い視野を持ち、関心と興味をもっていきたいと思います。
では!
こんにちは!土居です(^^)/
だんだんと気候が春に近づいてきましたね。
先日ふとアマゾンで何か面白い本がないかなーと、調べていたらこの本に出会いました。
地政学とは、自分達の住んでいる国の地理的条件をもとに、隣国する国など他国との関係性や世界経済を国際的な視点で考える学問らしいです笑
『13歳の地政学』は、ロシア・ウクライナ情勢や中国とアメリカの関係性、核シェアなど混沌としてきた現代の情勢などわかりやすく書かれた地政学の入門書です。
高校生の男の子と中学生の女の子が、一人の世界情勢に詳しい男性と地球儀を挟んで対話を繰り返していく構成になっています。
難しい言葉が一切なく、どうして世界はこうなってるの?という疑問が飛び込んできては解決されていくんで、ほんとに13歳が読んでもわかる本でした!大人にもおすすめできる内容でした。
世界地図は第一次世界大戦や第二次世界大戦から大きく変化しています。
それまであった国がなくなって、それまでなかった国ができて、現代の世界地図に変わっていって、未来の世界地図はきっと今とはまた違ったものになっていくのだろうと思いました。
ジャンルは変わりますが、WEB3革命の影響で世界中でやりとりができる暗号資産や、GAFAの金融進出で銀行もなくなるか形を変えていくんだろうなーと思います。そんなGAFAの4強時代の終わりも近いだろうという記事もあったので時代の移り変わりに恐ろしさを感じました。
また、デカコーン・ユニコーンのトップ企業の中国が今後アメリカのGDPを越え世界1位と経済を牛耳るのか。
いろいろと調べていたら面白かったです(^^♪
幅広い視野を持ち、関心と興味をもっていきたいと思います。
では!