こんにちは🌞
2課の山内です。
先日、1歳の息子の運動会に参加しました。
今まで私にとっての運動会は「参加するもの」という位置づけで、
純粋に最初から最後まで観覧するのは初めての経験でした。
息子が音楽に合わせてリズムを取っていたり、
早足に歩いている姿を見てとてもほっこりした気持ちになりました。
親子競技で一緒に飛んだり跳ねたりするのはまだ先になりそうですが、
その時に息子に馬鹿にされないように、動けるお父さんでいようと思います。
息子の伸びしろをみて、負けないように張り合うのは大人げないかもしれませんが、
完全に負けてしまうまでは全力であらがっていこうと思います。
写真は運動会が終わって疲れた様子を撮影しました笑
それでは!!
こんにちは🌞
2課の山内です。
先日、1歳の息子の運動会に参加しました。
今まで私にとっての運動会は「参加するもの」という位置づけで、
純粋に最初から最後まで観覧するのは初めての経験でした。
息子が音楽に合わせてリズムを取っていたり、
早足に歩いている姿を見てとてもほっこりした気持ちになりました。
親子競技で一緒に飛んだり跳ねたりするのはまだ先になりそうですが、
その時に息子に馬鹿にされないように、動けるお父さんでいようと思います。
息子の伸びしろをみて、負けないように張り合うのは大人げないかもしれませんが、
完全に負けてしまうまでは全力であらがっていこうと思います。
写真は運動会が終わって疲れた様子を撮影しました笑
それでは!!